RDP復興・開発の基礎……長門真理 準備号
南アにおける黒人社会開発の盲点……吉田栄一 1号
南ア、100日が経過して……尾関葉子 1号
国際協力シンポジウム「新生南アと私たち」を終えて……長門真理 2号
新生南アフリカと私たち」抜粋……南アシンポジウムタスクフォース 2号
南アフリカの現状と将来の計画……ドミサニ・ノチウェレカ 10号
「南ア黒人の教育を支える会」年次報告会に参加して……長門真理 10号
南アの12の学校を訪ねて(アジア・アフリカと共に歩む会)……野田千香子 14号
海外のニュースから:教育におけるアパルトヘイト……Africa Information Afrique 20号
ルイボスティの原産地訪問報告……藤川泰志 22号
アフリカは今~南アフリカ……尾関葉子 34号
AJFとNGOの取り組みー南アフリカ副大統領婦人と日本NGOの懇談会他報告……尾関葉子 40号
速報:南アフリカ総選挙終る……奥野久美子 48号
「真実と和解 ネルソン・マンデラの最後の闘い」山本浩……楠瀬佳子 48号
これからの南アフリカに期待する……進行役:尾関葉子 49号
南アフリカ共和国 49号
ピースボート、世界社会フォーラム ブラジル、南アフリカのPWA(HIV陽性者)との出会い……林達雄 60号
南アフリカとケニアからPHAのスピーカーを迎えて……星野智子 63号
現地レポート 南アフリカTACの最近の活動から – 市民的不服従キャンペーンを中心に……牧野久美子 64号
南アフリカ市民社会エイズ会議に出席して 牧野久美子 75号
南アフリカ・エイズ対策年表、市民社会HIV/AIDS予防治療会議決議(冒頭) 75号
南アフリカ:食料価格の高騰が及ぼす影響と対策 平林薫 81号
ロンドンで大ヒットした南アフリカ発のモーツァルト 森岡実穂 81号
翻訳:日本においてアフリカ人であること ブシ・プセレソ・ンコパネ 84号
【書評】南アフリカの土地改革 尾関葉子 86号
サンディーレ・シリル・ムカディさんが語る ストリートチルドレンとサーフィン 88号
アフリカの現場から:南アフリカのお葬式 小山えり子 88号
物語「南アフリカの栗色の子、ネルソン」/『アフリカ 子どもの権利』より 翻訳:井上保子 90号
私にとっての南アフリカ 『南アフリカを知るための60章』に執筆して考えたこと 峯陽一、牧野久美子、津山直子、小山えり子、佐藤千鶴子 91号
Book Review : “LET THEM LIVE” written by Chris Chidume C. 但井裕子 91号
「ジェンダー視点からみた食料安全保障~南アフリカの農村のケース」を企画して考えたこと 沖小百合 95号
学校を拠点とした地域菜園活動~南アフリカ・クワズールーナタール州での実践 平林薫 97号
アフリカ日本協議会プレスリリース 2013年12月6日「南アフリカ共和国元大統領ネルソン・マンデラ氏の死を悼む」 100号
寄稿:私にとってのネルソン・マンデラ 吉田昌夫、荒木美奈子、植村佳弘、大友深雪、笠原由晶、久我祐子、楠原彰、河野明佳、小山えり子、佐藤千鶴子、城島徹、土屋萬佐子、津山直子、冨田沓子、内藤康司、仲野桂子、Neo Freedom Matom、野田千香子、原口武彦、林達雄、坂野めぐみ、平林薫、藤本義彦、牧野久美子、三浦類、由井薗美和、渡辺直子 100号
ネルソン・マンデラを特集した雑誌 『現代思想』3 月臨時増刊号 総特集:ネルソン・マンデラ/『アフリカレポート』No.52 2014 年発行 特集:ネルソン・マンデラ~その人生と遺産 100号
特集にあたって いま日本の反アパルトヘイト運動から学ぶ 牧野久美子 102号
反アパルトヘイト運動の経験を振り返る-アフリカ行動委員会の運動を中心に 楠原彰 102号
公開研究会「反アパルトヘイト運動の経験を振り返る」に参加して 宮森万由子 102号
特集2:アパルトヘイトを擁護する曽野綾子さんのコラムの撤回を求める 曽野綾子さんの産経新聞コラムへの抗議文 アフリカ日本協議会、南アフリカ共和国大使館、日本アフリカ学会有志、反差別国際運動日本委員会、大阪大学外国語学部スワヒリ語専攻在学生・卒業生有志一同、日本国際ボランティアセンター/アジア・アフリカと共に歩む会/ニバルレキレ、関西・南部アフリカネットワーク 102号
「文化が違うから分ければよい」のか~アパルトヘイトと差異の承認の政治 亀井伸孝 102号
アフリカの現場から:南アフリカの子どもキャンプで感じたエネルギーの源 小松令奈 102号
巻頭インタビュー「峯陽一さんに聞く」にあたって 牧野久美子 105号
峯陽一さんに聞く:反アパルトヘイト運動から研究へ-私の南部アフリカとの関わり 105号
薬物問題とエイズがタウンシップに落とす影 小山えり子 105号
地方発信の農業が若者の潜在能力を生かす-南アフリカ・ヒバディーンにおける有機菜園活動の報告 平林薫 105号
ポスト・アパルトヘイト「後」の南アフリカを訪ねるということ 宗村(安齋)敦子 105号
特集「反アパルトヘイト運動と女性、文学」にあたって/参考年表…牧野久美子 110号
日本反アパルトヘイト女性委員会の1985-1988年を振り返る… 佐竹純子 110号
南アフリカ女性の日キャンペーンで駆け抜けた1年…くぼたのぞみ 110号>
反アパルトヘイト運動を牽引した女性たちの先進的な活動…津山直子 110号
>南アフリカにおける草の根の女性の闘いと文学の可能性 110号
吉田昌夫さんが語る:アフリカ研究者が市民活動に関わること 112号
資料:マンデラ歓迎日本委員会の呼びかけ人・世話人・事務局 112号
資料:吉田昌夫さんの主な著書・論文 112号
追悼:ムジ・ンコシさん:リーダー没後の空白と時代の節目に~アフリカ・ソウェトの障害者運動…宮本泰輔 112号
南アフリカ障害者自立生活センター設立事業に至る経緯…降幡博亮 112号
新型コロナ: 南アフリカからの報告と日本の報道の問題を考える 吉村峰子、高達潔、木村香子、青木美由紀 114号
さようならTAAA、ありがとう南アフリカ! 久我 祐子 125号
南アフリカの人々と歩んだ、TAAA の活動地での20年 平林 薫 125号
cf. 生存学研究所ウェブサイト 南アフリカ共和国