会報『アフリカNOW』最新号
特集:アフリカ日本協議会の25年とこれから
斉藤 龍一郎さんが語る:AJFの2000年から2016年〜人とつながる歩み 3-7
AJF活動史 1993年〜2019年 7
AJF25周年「これからアフリカの人々とできること〜アフリカ日本協議会の歴史を振り返りながら」
AJFの活動を振り返る I(1994-1999年) 8-9
AJFの活動を振り返る II(2000年代以降) 9-10
なぜ「アフリカの人々と何をしていくのか」を考えるのか 玉井 隆 11
身体の健康や心の痛みをサポートするアフリカの仕組みに学ぶ 杉下 智彦 11-12
資源開発とエボラに対して先住民族とどう歩んでいくのか 西原 智昭 13
AJF2020年度常設委員会の報告 14-15
西サハラ「グデイム・イジーク抗議キャンプ」を忘れない 箱山 富美子 16-17
解説:「29年ぶりの軍事衝突」が突きつける西サハラの現実 稲場 雅紀 17
AKCリレーエッセイ第8回 アフリカンキッズクラブ、アフリカンユースミートアップに出会えて 中田 茉利 18
アフリカンキッズクラブ東海について エバデ・ダン 愛琳 19
「キモカワイイ」ショナ彫刻 宮薗 広幸 20 ほか 詳細はこちら