「公正な医療アクセスをすべての人に!」連絡会ウェビナー資料集

「公正な医療アクセスをすべての人に!」連絡会で開催したウェビナーの記録と資料をご紹介します。
連絡会では、新規医薬品・医療技術への途上国の平等なアクセスを阻む知的財産権保護を緩和し、新型コロナ克服の取り組みを世界全体で進めるため、連絡会への参加を呼び掛けています(>>詳しくはこちら。これまでに7回ウェビナーを開催し、現状とその背景、今後をめぐる動きについて紹介してきました。この課題を深く知る手がかりとしてお役立てください。

第1回ウェビナー 

第2回ウェビナー 

第3回【緊急】ウェビナー

第4回ウェビナー 

第5回ウェビナー 

第6回【緊急】メディアブリーフィング・ウェビナー

第7回ウェビナー

第8回ウェビナー

映像完成記念上映会「新型コロナが映すいのちの格差—公正な医療アクセスを求める世界の市民社会」


映像完成記念上映会「新型コロナが映すいのちの格差—公正な医療アクセスを求める世界の市民社会」

開催:2023年2月7日(火)午後6時~9時

案内:https://ajf.gr.jp/event20230207/

当日の動画(トークセッション部分):https://www.youtube.com/watch?v=IUWvbUsBM9o

映像(DVD)の予約お申込み先:http://www.parc-jp.org/video/sakuhin/inochi.html

第8回ウェビナー

地球規模の公正な医薬品アクセスを求めて:WTO閣僚会議を経て、取り組みは次の段階へ

開催:2022年8月2日(火)午後7時~9時

案内:https://ajf.gr.jp/webinar20220802/

当日の動画:https://www.youtube.com/watch?v=DpAd4gbWmwo

●資料類

(1) これまでの経緯:コロナ禍におけるアクセス格差:金杉詩子(国境なき医師団(MSF)日本)>>資料はこちら

(2)コロナ・パンデミックと芥川龍之介『蜘蛛の糸』の世界:田中徹二(グローバル連帯税フォーラム)>>資料はこちら

(3) ポスト・コロナのパンデミック対策・対応のグローバルな仕組みを作る:稲場雅紀(アフリカ日本協議会)>>資料はこちら

(4) WTO閣僚会合が公正な貿易に与える影響と市民の取り組み:内田聖子(アジア太平洋資料センター)>>資料はこちら

第7回ウェビナー

3.11に考える持続可能性への新しい道」=コロナ危機と震災復興=

開催:2022年3月11日(金)午後3時~4時30分

案内:https://ajf.gr.jp/20220311webinar/

当日の動画:https://www.youtube.com/watch?v=3nCYC7w–Qg

●資料類

(1) パンデミック宣言2周年 公正なアクセスの最新情報

稲場雅紀(アフリカ日本協議会 国際保健ディレクター)>>資料はこちら

内田聖子(アジア太平洋資料センター(PARC)共同代表)>>資料はこち

(2) 3月11日=2011年、2020年そしていま

本田徹(シェア国際保健協力市民の会 共同代表)>>資料はこちら

田尾陽一(ふくしま再生の会)>>資料はこちら


第6回緊急メディアブリーフィング・ウェビナー

世界を揺るがすコロナ新変異株「オミクロン」
ただちに世界のワクチン・医療品格差をなくす取り組みを!

開催:2021年11月30日(火)午前11時~12時

案内:https://ajf.gr.jp/webnar2021nov30/

当日の動画:https://www.youtube.com/watch?v=W1sdlTBQ41M

●資料類

(1) オミクロン株を生み出した世界の「ワクチン・医療品格差」:稲場雅紀  >>資料はこちら

(2) コロナ関連知的財産権保護免除を!延期となったWTO閣僚会議をめぐる市民社会の動きと日本 : 内田聖子  >>資料はこちら


第5回ウェビナー

-オリンピックゲームの裏で-
新型コロナのワクチン・医療格差が広がる世界

開催:2021年8月6日(金)午後7時~9時45分

案内:https://ajf.gr.jp/webinar20210806/

当日の動画:https://youtu.be/tCkuzmC6DFw

●資料類

(1) 新型コロナ これまでと違う危機:稲場雅紀  >>資料はこちら

(2) A World Torn by Vaccine and Healthcare Disparities A View from (South) Africa : マーザ・セヨーム  >>資料はこちら

(3) ブラジルにおける新型コロナ禍とワクチン接種状況:下郷さとみ&ジゼリ・マルティンス >>資料はこちら

(4) フィリピンの新型コロナ-COVID-19 and the Philippines:サン ペドロ・ジョシュア >>資料はこちら


第4回ウェビナー

米国の“コロナ・ワクチン知財免除”で世界はどう動く!?
―EU各国の反応と市民社会の運動の最新情勢!―

開催:2021年5月28日(金)午後7時~9時

案内:https://ajf.gr.jp/webinar20210528/

当日の動画:https://youtu.be/6e0aqOe86bQ

●資料類

(1) コロナと医薬品をめぐる「地球規模の格差」コロナでむき出しになった資本の論理:稲場雅紀 >>資料はこちら

(2) 5月26日 プレスリリース >>資料はこちら

(3) 日本政府への要請文 >>資料はこちら


第3回【緊急】ウェビナー

米国・バイデン政権がコロナ・ワクチンの特許免除を決断!
すべての人への公正な医療アクセスを求めてきた国際市民社会の力
―日本政府も今こそ、特許免除の判断を!―

開催:2021年5月8日(土)午後1時~3時

案内:https://ajf.gr.jp/webinar20210508/

当日の動画:https://youtu.be/2fDgvHUHnz8

●資料類

(1)これまでの経緯と知的財産権免除の重要性:金杉詩子(国境なき医師団(MSF)日本)>>資料はこちら

(2)世界保健民衆運動による新型コロナ関連技術への公正な医療アクセス:プラサナ シャリグラム(Prasanna Saligram)(世界保健民衆運動)>>資料はこちら

(3)「コロナ以前」の取り組みから新しいパラダイムへ:稲場雅紀(アフリカ日本協議会)>>資料はこちら

(4)【動画】南アフリカより日本のみなさまへ:スティーブ レツィケ(Steve Letsike) ( SANAC : 南アフリカ共和国国家エイズ評議会) >>動画リンクはこちら


第2回ウェビナー

新型コロナに対する公正な医療アクセスをすべての人に!―途上国・新興国が求める医薬品特許の無効化【最新情勢と市民社会の動きのご報告】

開催:2021年2月23日(火・祝日)午後1時~3時

案内:https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_EZnTy7twRgCTpUPpxtmtSg

当日の動画:https://youtu.be/f-n_T6cq0Hk

●資料類
はじめに~医薬品アクセスと知的財産権TRIPS Waiver提案をめぐる賛否
―これまでの流れと論点(内田聖子)
>>資料:http://www.parc-jp.org/teigen/2021/TRIPsWaiver/20210223_uchida1.pdf

(1)WTOにおける知的財産権をめぐる議論の報告:
金杉詩子(国境なき医師団(MSF)日本)
>>資料:http://www.parc-jp.org/teigen/2021/TRIPsWaiver/20210223_kanasugi.pdf

(2)「新型コロナに対する公正な医療アクセスをすべての人に!」連絡会の活動
―賛同署名の状況、日本政府との対話:
稲場雅紀((特活)アフリカ日本協議会 国際保健部門)
>>資料:http://www.parc-jp.org/teigen/2021/TRIPsWaiver/20210223_inaba.pdf

(3)世界に広がるキャンペーン・政策提言の最新報告:
内田聖子((特活)アジア太平洋資料センター(PARC)共同代表)
>>資料:http://www.parc-jp.org/teigen/2021/TRIPsWaiver/20210223_uchida2.pdf

(4)世界と日本の医療格差をつなげて考える
本田徹((特活)シェア国際保健協力市民の会 共同代表)
>>資料:http://www.parc-jp.org/teigen/2021/TRIPsWaiver/20210223_honda.pdf

【参考】日本政府への要請:新型コロナ克服のための取り組みを世界全体で進め
るため医薬品・医療技術の知的財産権保護を緩和し、共有化・協力の促進を
>>資料:http://www.parc-jp.org/teigen/2021/TRIPsWaiver/20210223_yousei.pdf



第1回ウェビナー

新型コロナに対する公正な医療アクセスをすべての人に!―途上国・新興国が求める医薬品特許の無効化
開催:2020年12月16日(水)午後7時~9時
 
 
(1)貿易交渉における特許権の課題―RCEP協定の結果と日本政府の方針
内田聖子((特活)アジア太平洋資料センター(PARC)共同代表)>>資料はこちら
 
(2)新型コロナ下でのインド・南アフリカの特許免除の提案とは何か
稲場雅紀((特活)アフリカ日本協議会 国際保健部門)>>資料はこちら
 
(3)医薬品アクセスを確保するための国際的な取り組み
金杉詩子(国境なき医師団(MSF)日本>>資料はこちら
 
(4)世界民衆保健運動(People’s Health Movement (PHM) )と日本での活動
本田徹((特活)シェア国際保健協力市民の会 共同代表)>>資料1 >>資料2