メールマガジン AFRICA ON LINE 1279号

メルマガに登録すると、下記のようなアフリカに関係する情報が毎週届きます。
※下記は発行当時のものですので、開催が終了したものやリンク切れのものがありますので、ご了承ください。

購読登録は下記リンクから(無料)

メルマガ申込リンクバナー

===========================================
■■■ AFRICA ON LINE
■■■ アフリカ情報インターネットマガジン
■■ 第1279号2024年10月28日発行
■ (1830部発行)
===========================================

【目次】
●実会場●
■アフリカ関連イベント
1)ティンガティンガ原画展ほか(各地)
2)第10回都立動物園アフリカフェア(11/9~10 日野)
New! 3)Enije Charity Futsal Event 2024(11/9 調布)
4)キ・アフリカ定例会(11/16 東京)
New! 5)公開講演会「自由への長い道 アパルトヘイト廃絶を勝ち取った市民の力」
(11/21 東京)
New! 6)アフリカ日本協議会(AJF)30周年記念特別企画(11/23 東京)

●オンライン●
New! 1)ARCインターン生ルワンダ渡航報告イベント(10/30)
2)アフリカの小さな国ブルンジから伝える「私にもできる」国際協力(11/6)

■クラウドファンディング
1)アフリカの味を楽しむ!ウガンダ紅茶の魅力を広めたいプロジェクト(~10/30)
2)2024外語祭パレスチナ・スーダン企画(~10/31)
3)日本で使われなくなった計算カードで、アフリカの小学生の計算能力を向上させたい!(~11/25)
4)アフリカ・ガーナの未来を作る子どもたち・学生を支援したい!(~11/30)

———————————————————-
■アフリカ関連イベント
———————————————————–

●実会場●
1)
■■■ティンガティンガ原画展ほか■■■

日時:10月23~29日
会場:横浜タカシマヤ7階暮らしステージ

日時:10月31日~11月19日
会場:そごう大宮店3階特設会場

日時:11月20日~12月17日
会場:西宮阪急 1階 ライフスタイルイベント

詳細:https://africafe.jp/event
主催:株式会社バラカ

2)
■■■第10回都立動物園アフリカフェア■■■

日時:11月9日(土)~10日 (日)9:30~17:00
場所:多摩動物公園
入園料:一般600円(一部イベントでは入園料無料)
詳細:https://x.gd/OQfv7

New! 3)
■■■Enije Charity Futsal Event 2024■■■

日時:11月9日(土)9:00~13:30(応募締切 10/31)
場所:調布市 味の素スタジアム
参加料:個人:4000円 チーム参加:25000円
詳細:https://enijeproject.com/event/ajisuta2024/

4)
■■■キ・アフリカ定例会■■■

日時:11月16日(土)13:00~16:00
場所:JICA地球ひろば603会議室
参加料:一般1000円、学生500円
詳細:https://www.facebook.com/kiafurika

New! 5)
■■■公開講演会「自由への長い道 アパルトヘイト廃絶を勝ち取った市民の力」■■■

日時:11月21日(木)17:05~19:00
場所:立教大学新座キャンパス7号館3階 アカデミックホール
詳細:https://x.gd/RRYd2

New! 6)
■■■アフリカ日本協議会(AJF)30周年記念特別企画■■■

日時:11月23日(土)第1部 14:00~17:00、第2部 17:30~19:30
場所:東京市ヶ谷 JICA地球ひろば
参加料:第1部 無料
第2部 一般4000円、会員3500円、アフリカンルーツの方3000円、大学生2500円、
高校生以下1500円
詳細:https://ajf.gr.jp/30thanniversary_20241123/

●オンライン●
New! 1)
■■■ARCインターン生ルワンダ渡航報告イベント■■■

日時:10月30日(水) 20:00~
参加料:無料
詳細:https://www.arc-japan.org/2024/10/04/やすは/

2)
■■■アフリカの小さな国ブルンジから伝える「私にもできる」国際協力■■■

日時:11月6日(水)20:00~21:00
参加料:無料
詳細:https://x.gd/35k0h

———————————————————–
■クラウドファンディング
———————————————————–

1)アフリカの味を楽しむ!ウガンダ紅茶の魅力を広めたいプロジェクト
締切:10月30日
詳細:https://x.gd/8xbzs

2)2024外語祭パレスチナ・スーダン企画
締切:10月31日
詳細:https://x.gd/3Q200

3)日本で使われなくなった計算カードで、アフリカの小学生の計算能力を向上させたい!
締切:11月25日
詳細:https://x.gd/toYyZ

4)アフリカ・ガーナの未来を作る子どもたち・学生を支援したい
締切:11月30日
詳細:https://x.gd/Xlq1K

———[イベント情報]————-——
以下のリンクのフォームから投稿お待ちしてます!
https://forms.gle/RbeY9USsd76psZLM7
*発行日3日前(金曜日)までにお送りください
*スパム対策のため添付ファイル不可
*機種依存文字禁止

*URLが長い場合URL短縮サービスを使い掲載します
※不具合・ご質問はこちらへ:info@ajf.gr.jp
—————————————————

編集後記 by Gyoku—————
だんだん涼しくなってきましたね。
私は絵画を見ることが好きで、最近様々な美術館や展覧会に足を運んでいます。芸術の秋を思う存分に楽しみたいです。
————————————

◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられま
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです

◎AFRICA ON LINE
の配信停止(unsubscribe)はこちら
⇒ https://www.mag2.com/m/0000013255.html?l=xlh17b1959


購読登録は下記リンクから(無料)

メルマガ申込リンクバナー