10/9 WORLD FOOD NIGHT 2020~みんなで食べる幸せを~ 第2回:栄養不良の解消に向けて

ワールドフードナイト第2回毎年、世界食料デー(10月16日)のある10月に開催している “WORLD FOOD NIGHT(ワールド・フード・ナイト)” 。今年は全3回シリーズのトークイベントを、オンラインで開催します。各回では、今年の世界食料デーのテーマ「育て、養い、持続させる。共に。(Grow, Nourish, Sustain. Together.)」に沿って、特に「生産」「栄養」「食品ロス」に焦点を当て、私たちのアクションがどのように未来を変えていくのかを考える時間にしたいと思います。

WORLD FOOD NIGHT 2020〈第2回〉では、飢餓や低栄養、肥満などを含む、栄養不良の課題について考えます。世界の栄養不足人口は増加傾向にあり、あらゆる形態の栄養不良が世界各地で課題となっています。国連で定められた持続可能な開発目標(SDGs)の目標2では、世界の飢餓人口をゼロにし、皆が栄養ある食事を入手できる世界を実現することが掲げられており、2030年までの目標達成のためにすべきことが多く残されています。

イベントでは、国内外で栄養不良の課題解決に向けた活動に携わる3名のスピーカーをお招きし、これまでの取り組みの紹介や知見、想いを共有いただきます。栄養不良について、そして持続可能な食や社会の在り方について考え、解決に向けてアクションを起こすヒントを掴みに、ぜひお気軽にご参加ください!

【イベント概要】
日時:10月9日(金)19時ー20時
場所:オンライン(Zoomウェビナー)
参加対象:世界の食料問題に関心のある皆様
参加費:無料
参加登録:要事前登録(各回それぞれの登録が必要です。)
https://fao.zoom.us/webinar/register/WN_nK8GJUdHTHmao7OrIajuoA
主催:「世界食料デー」月間(呼びかけ団体:アフリカ日本協議会、国連食糧農業機関(FAO)駐日連絡事務所、ハンガー・フリー・ワールド、日本国際飢餓対策機構)

【プログラム(予定)】
19:00  オープニング/「世界食料デー」月間の紹介、情報提供
19:10  プレゼンテーション
19:30  パネルディスカッション
19:45  Q&Aセッション
20:00  クロージング

【スピーカー】(五十音順)
栗城昭司さん/食支援ネットかながわ 代表
2014年より炊き出しや夜回り等のホームレス支援に携わる。そこで、フードバンク活動を知り、2016年12月にNPO法人フードバンク横浜を立ち上げ理事として支援を始める。2019年6月に各団体と連携した新たな支援が出来ないかと思い、同団体を離れ食支援ネットかながわを立ち上げた。

寺尾美菜子さん/特定非営利活動法人ハンガー・フリー・ワールド海外事業担当
大学卒業後、小学校講師として小学校に勤務した後、青年海外協力隊員(小学校教育)としてのカメルーン派遣をきっかけに国際協力の道に入る。その後、草の根・人間の安全保障無償資金協力外部委嘱員(ベナン)を経て現職。海外事業部門で地域開発・アドボカシー・啓発・青少年育成の事業に携わっている。

湯浅誠さん/社会活動家、東京大学先端科学技術研究センター特任教授、全国こども食堂支援センター・むすびえ理事長
東京大学法学部卒。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程単位取得退学。1990年代よりホームレス支援に従事し、2009年から足掛け3年間内閣府参与に就任。内閣官房社会的包摂推進室長、震災ボランティア連携室長など。政策決定の現場に携わったことで、官民協働とともに、日本社会を前に進めるために民主主義の成熟が重要と痛感する。2014〜2019年まで法政大学教授。