メルマガに登録すると、下記のようなアフリカに関係する情報が毎週届きます。
※下記は発行当時のものですので、開催が終了したものやリンク切れのものがありますので、ご了承ください。
購読登録は下記リンクから(無料)
==============================
■■■ AFRICA ON LINE
■■■ アフリカ情報インターネットマガジン
■■ 第1294号2025年2月24日発行
■ (1830部発行)
==============================
【目次】
■アフリカ関連イベント
●実会場●
1)ティンガティンガ原画展ほか(各地)
2)イスラーム映画祭(2/20~24、東京)
3)国分寺とアフリカのローカル・フードシステム(3/2、国分
New! 4)アフリカにおける日本型教育の更なる展開に向けて(3/4、
New! 5)人種差別+女性差別から女性躍進へ~南アフリカ民主化後の3
New! 6)国歌から世界を知ろう in アンゴラ共和国大使館(3/15、東京)
●オンライン●
1)エチオピアのコーヒー文化:おはなしと体験(3/2)
2)食を通して見えるアフリカ第4回「食料としてのバナナ」(3
■クラウドファンディング
1)ケニアの子ども達に医療や正しい性教育を提供し、性問題を改
2)アフリカの子どもたちとまく、未来への種(~3/31)
■求人募集
1)有限会社アフリカンスクエアー求人(正社員)
——————————
■アフリカ関連イベント
——————————
●実会場●
1)
■■■ティンガティンガ原画展ほか■■■
日時:2月19日~2月24日
会場:FKD インターパーク店 2階 大催事会場
日時:2月26日~3月4日
会場:京都高島屋S.C.7階 POP UP STAGE 71
日時:3月4日~3月17日
会場:そごう広島店
日時:3月27日~4月7日
会場:神戸阪急店
詳細:https://africafe.jp/news/ca
主催:株式会社バラカ
2)
■■■イスラーム映画祭■■■
スーダン、チュニジア(2本)、ブルキナファソ、セネガルの作品
日時:2月20日~2月24日
場所:渋谷ユーロライブ
参加料:各作品 一般 1800 円、会員・シニア・大学・専門学校生以下 1300 円、
障碍(がい)のある方 1000 円
詳細:http://islamicff.com/index.
3)
■■■国分寺とアフリカのローカル・フードシステム―生活のなか
日時:3月2日(日)14:00~16:00
場所:東京都国分寺市 cocobunjiプラザリオンホール
参加料:不明
詳細:https://afric-africa.org/ja
New! 4)
■■■令和6年度EDU-Portシンポジウム「アフリカにおけ
日時:3月4日(火)14:00~17:30
場所:東京都千代田区 全国都市会館2階 大ホール
参加料:無料
詳細:https://x.gd/XYWLS
New! 5)
■■■津山直子講演会「人種差別+女性差別から女性躍進へ~南ア
日時:3月15日(土)10:00~12:00
場所:調布市市民プラザあくろす3階ホール
参加料:無料
詳細:https://x.gd/W5tgx
New! 6)■■■国歌から世界を知ろう in アンゴラ共和国大使館■■■
日時:3月15日(土)13:00~15:00
場所:世田谷区 駐日アンゴラ共和国大使館
参加料:6,000円
詳細:https://x.gd/oADE4
●オンライン●
1)
■■■エチオピアのコーヒー文化:おはなしと体験■■■
日時:3月2日(日)15:00~16:30
参加費:3,000円 3つの特典付き
詳細:https://x.gd/CSdAS
2)
■■■食を通して見えるアフリカ第4回「食料としてのバナナ」■
日時:3月6日(木)19:30~21:00
参加費:500円
詳細:https://forms.gle/7y18R3wM5
——————————
■クラウドファンディング
——————————
1)ケニアの子ども達に医療や正しい性教育を提供し、性問題を改
締切:3月17日
詳細:https://x.gd/wtWtP
2)アフリカの子どもたちとまく、未来への種
締切:3月31日
詳細:https://prtimes.jp/main/htm
——————————
■求人募集
——————————
1)有限会社アフリカンスクエアー求人(正社員)
職種:営業、バイヤーアシスタント/営業
詳細:https://www.african-sq.co.j
———[イベント情報]————-
以下のリンクのフォームから投稿お待ちしてます!
https://forms.gle/RbeY9USsd76p
*発行日3日前(金曜日)までにお送りください
*スパム対策のため添付ファイル不可
*機種依存文字禁止
*URLが長い場合URL短縮サービスを使い掲載します
※不具合・ご質問はこちらへ:info@ajf.gr.jp
——————————
———[アンケート調査結果]———-
2月10日に回答を締切りましたAFRICA ON LINEへのアンケートの結果を下に掲載いたしました。今回は、
https://drive.google.com/file/
今後AFRICA ON LINEをどうするかの方針を只今検討しているところです、遅く
——————————
———[ボランティア募集]———–
この「AFRICA ON LINE」の編集に参加していただく方を募集しています。
詳しくは以下のリンク先をご覧ください。
https://ajf.gr.jp/africaonline
——————————
編集後記 by Gyokushin———————
早いもので来週から3月に入りますね。もう少しで大学を卒業して
この編集ボランティアも来月末までなので、最後まで成し遂げたい
——————————
◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられま
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです
◎AFRICA ON LINE
の配信停止(unsubscribe)はこちら
⇒ https://www.mag2.com/m/0000013
購読登録は下記リンクから(無料)