メールマガジン AFRICA ON LINE 1288号

メルマガに登録すると、下記のようなアフリカに関係する情報が毎週届きます。
※下記は発行当時のものですので、開催が終了したものやリンク切れのものがありますので、ご了承ください。

購読登録は下記リンクから(無料)

メルマガ申込リンクバナー

===========================================
■■■ AFRICA ON LINE
■■■ アフリカ情報インターネットマガジン
■■ 第1288号2025年1月13日発行
■ (1830部発行)
===========================================

【目次】
●実会場●
■アフリカ関連イベント
1)ティンガティンガ原画展ほか(各地)
New! 2)アフリカ布コラージュワークショップ (1/19、横浜)
New! 3)<シンポジウム>「ビジネスと人権:紛争・軍事占領と私たちの暮らし~ミャンマー、パレスチナ、西サハラの事例から」(1/25、東京)

●オンライン●

■クラウドファンディング
New! 1)干ばつ被害により来年度の開校が危うい|アフリカのスラムで生きる孤児(~1/25)
New! 2)水を汲む時間を、学びの時間へ。ジンバブエの生徒を共に支えませんか?(~1/27)
3)ルワンダの地方の人に義足を!強制撤去を乗り越え、巡回診療の復活へ!(~1/31)
New! 4)緊急支援|モザンビークに直撃したサイクロン被害へのご支援を(~1/31)
New! 5)ベナン共和国スポーツ青少年たちにたまには栄養たっぷりのごちそうを!(~2/1)

———————————————————-
■アフリカ関連イベント
———————————————————–

●実会場●

1)
■■■ティンガティンガ原画展ほか■■■

日時:1月8日~14日
会場:日本橋高島屋S.C. 本館7階 SPACE7-1

日時:1月15日~20日
会場:松坂屋名古屋店 南館1階 オルガン広場

日時:2月5日~11日
会場:高崎高島屋2階 ジョイント・スクエア

詳細:https://africafe.jp/news/category/event
主催:株式会社バラカ

New! 2)
■■■JICA横浜 「アフリカを知ろう!シリーズ Vol.1」アフリカ布コラージュワークショップ ~TICAD9(第9回アフリカ開発会議) に向けての特別イベント ■■■

日時:1月19日(日)14:00-15:00
場所:JICA横浜 1階 会議室1
参加費:無料 (定員あり、事前予約制)
詳細:https://www.welcome.city.yokohama.jp/eventinfo/ev_detail.php?bid=yw12077

New! 3)
■■■<シンポジウム>「ビジネスと人権:紛争・軍事占領と私たちの暮らし~ミャンマー、パレスチナ、西サハラの事例から」■■

日時:1月25日(土)14:00-17:00
場所:法政大学市ケ谷キャンパス外濠校舎4階S406教室 (ハイブリッド)
参加費:無料
詳細:https://fwsjp.org/archives/6450

●オンライン●

———————————————————–
■クラウドファンディング
———————————————————–

New! 1)干ばつ被害により来年度の開校が危うい|アフリカのスラムで生きる孤児
締切:1月25日
詳細:https://x.gd/fxyJT

New! 2)水を汲む時間を、学びの時間へ。ジンバブエの生徒を共に支えませんか?
締切:1月27日
詳細:https://x.gd/86QuP

3)ルワンダの地方の人に義足を!強制撤去を乗り越え、巡回診療の復活へ!
締切:1月31日
詳細:https://readyfor.jp/projects/rwandagisokumobileservice

New! 4)緊急支援|モザンビークに直撃したサイクロン被害へのご支援
締切:1月31日
詳細:https://x.gd/B8SQO

New! 5)ベナン共和国スポーツ青少年たちにたまには栄養たっぷりのごちそうを!
締切:2月1日
詳細:https://x.gd/hgEyg

———[イベント情報]————-——
以下のリンクのフォームから投稿お待ちしてます!
https://forms.gle/RbeY9USsd76psZLM7
*発行日3日前(金曜日)までにお送りください
*スパム対策のため添付ファイル不可
*機種依存文字禁止

*URLが長い場合URL短縮サービスを使い掲載します
※不具合・ご質問はこちらへ:info@ajf.gr.jp
—————————————————

———[ボランティア募集]———–——–
この「AFRICA ON LINE」の編集に参加していただく方を募集しています。
詳しくは以下のリンク先をご覧ください。
https://ajf.gr.jp/africaonline_volunteer2024/
—————————————————

編集後記 by Gyoku—————
皆様、明けましておめでとうございます。今年はどんな一年にしたいですか?
私は4月から社会人で新しい環境に慣れるかどうか不安ですが、精一杯努めます。
本年度もどうぞよろしくお願いいたします。
—————————————————

◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられま
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです

◎AFRICA ON LINE
の配信停止(unsubscribe)はこちら
⇒ https://www.mag2.com/m/0000013255.html?l=xlh17b1959


購読登録は下記リンクから(無料)

メルマガ申込リンクバナー