
![]() |
![]() |
2005年9月よりアフリカ理解促進事業の一環として「アフリカひろば」を開催しています。これまでに「在日アフリカ人」シリーズ、「アフリカ・ミクロ話」シリーズなどを開催しました。
★日時:2009年9月8日 19時〜20時30分 (18時30分開場)
★場所:環境パートナーシップオフィス EPO会議室
(地下鉄表参道駅B2出口から徒歩5分)
住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山B2F
地図:http://www.geic.or.jp/geic/intro/access.html
◎8月30日に行われた衆議院選挙により、政権交代が確実になりました。
◎9月には、国連総会、米国ピッツバーグでのG20サミットなどが開催され、また、12月にはデンマーク・コペンハーゲンにて気候変動枠組み条約締約国会議(COP15)も開催されます。これらの重要な機会に、新政権は世界の貧困の解消やミレニアム開発目標(MDGs)の実現、気候変動などの重要な課題に対して、世界にどのようなメッセージを発していくべきなのでしょうか。また、日本はこれらの問題について、世界に対してどのような責任を果たしていくべきなのでしょうか。
◎本緊急セミナーでは、ゲストに国連ミレニアム・キャンペーン(UNMC)のミナール・ピンプル氏を迎え、世界の貧困や気候変動に取り組むNGOが、新政権に対して大胆に提言します。
■プログラム
★共催:MAKE the RULEキャンペーン、「動く→動かす」(GCAP Japan)
★参加費:「動く→動かす」会員団体メンバー:無料。
非会員の方:資料代500円(受付で「動く→動かす」のフレンズ登録を行えば無料になります)
★申込:以下のウェブサイトで「緊急セミナー 申し込み用紙」に記入、送信ください。
※または末尾の「参加申込票」にご記入のうえ、ご送信ください。
====================
参加申込票(gcapj.event@gmail.comまで)
====================
◎お名前
◎ご所属(あれば)
◎在住都道府県・市町村
◎本セミナーに(1.参加する 2.参加しない)
◎コメント
====================
特定非営利活動法人アフリカ日本協議会 (Africa Japan Forum)
〒110-0015 東京都台東区東上野 1-20-6 丸幸ビル3階
TEL:03-3834-6902 FAX:03-3834-6903 E-mail:info@ajf.gr.jp
|English|プライバシー・ポリシー|サイトマップ|お問い合わせ|
Copyright© Africa Japan Forum. All Rights Reserved.