
![]() |
![]() |
2006年よりアフリカンキッズクラブを実施しています。
アフリカンキッズクラブは在日アフリカンファミリーやアフリカの文化に興味のある子どもたちの交流をはかる企画です。
3月2日(日)、アフリカンキッズクラブ・イベントを開催します。
上野動物園で動物たちを見て、動物たちと人間のつき合い方、共生のあり方を考えようという企画です。
動物園の動物も所変わればその存在や役目も違ってきます。
“見る”動物から暮らしの中の動物になったとき、人と動物はどのような付き合いをしているのでしょう。
違った視点からの動物園の歩き方をしてみましょう。
岩井雪乃(いわい ゆきの)
2008年より 早稲田大学平山郁夫記念ボランティアセンター助教
2005年 早稲田大学平山郁夫記念ボランティアセンター客員講師
2004年より 特定非営利活動法人アフリック・アフリカ代表(現在に至る)
アフリカの人びとのしたたかさとしなやかさに魅せられて青年海外協力隊に応募し、タンザニアの高校で数学を教える。その後、京都大学大学院人間・環境学研究科およびアジア・アフリカ地域研究研究科に進学し、アフリカの野生動物保全の住民生活への影響について研究。フィールドワークで約2年間タンザニアのセレンゲティ国立公園周辺村落に滞在。
早大では、アフリカゾウによる獣害問題に取り組む学生ボランティアプロジェクト「エコミュニティ・タンザニア」を主催。
アフリカンキッズクラブは2013年度子どもゆめ基金助成事業です。
イベントをお手伝いしてくれるサポーターとしてのご参加も大歓迎です。
当日のみ・事前準備からのどちらでも構いません。
ご連絡くださった方に、お手伝いの役割分担や当日スケジュールなど詳細をお送りいたします。
以下のスタッフ応募票を、AJF事務局あてに送ってください。
-------------------------------------------------
サポーター応募票 info@ajf.gr.jpへ送信
-------------------------------------------------
名前:
当日連絡先:(携帯電話)
(携帯メール)
サポート・スタッフとして活動できる日
(1)イベント当日、事務局で準備(3月2日11時、事務局集合)
(2)イベント当日、集合場所で合流(3月2日12時30分、上野駅公園口集合)
(3)事前準備( 日 時〜 時可能)
-------------------------------------------------
特定非営利活動法人アフリカ日本協議会 (Africa Japan Forum)
〒110-0015 東京都台東区東上野 1-20-6 丸幸ビル3階
TEL:03-3834-6902 FAX:03-3834-6903 E-mail:info@ajf.gr.jp
|English|プライバシー・ポリシー|サイトマップ|お問い合わせ|
Copyright© Africa Japan Forum. All Rights Reserved.