基礎情報: |
住所:愛知県名古屋市東区葵1-25-1 ニッシンビル906号 |
事業分野 |
貧困、保健 、教育、水・衛生、雇用 |
事業形態 | 開発事業、物資供給、啓発・研修、調査研究、その他 (無料医療キャンプの実施) |
対象地域・国 |
ケニア |
設立の経緯 |
設立以前にナイロビのスラムでのHIV/AIDS啓発を目的とする無料医療キャンプに参加していたが、HIV/AIDSの状況がより悪い農村部に活動を広げるために設立した。 |
組織の目的 |
この法人は、アフリカの貧しい地域に住む人々が、健康な生活を営めるように医療支援・教育支援・自立支援を行うとともに、これらの支援を効果的にするための国際協力を実現し、さらに当法人からの情報発信活動によって日本の一般市民への社会的教育に寄与することを目的とする。 |
主な事業 |
|
主な協力団体 | RUNELD(Kenya) |
出版物 | ニュースレター(年1,2回) |
財務情報 | 収入 495万 円 支出 497万 円( 平成28 年度) |
インターン制度 | 無 |
ボランティア募集 | 有 |
イベント、セミナー | 有 |
スタディーツアー | 有 |
団体より一言 |
私たちアフリカ支援 アサンテ ナゴヤは、ケニアの農村部における高いHIV陽性率を改善するために、毎年無料医療キャンプを実施し、現地の人たちにHIV/AIDSに関する知識を伝え、HIV検査を受けて頂くことを目標に活動して参りました。 |