メールマガジン AFRICA ON LINE 1203号

メルマガに登録すると、下記のようなアフリカに関係する情報が毎週届きます。

購読登録は下記リンクから(無料)

メルマガ申込リンクバナー

==========================================
■■■■ AFRICA ON LINE
■■■ アフリカ情報インターネットマガジン
■■ 第1203号2023年5月1日発行
■ (1918部発行)
===========================================

ひとこと by 編集部 Hiro ————–
新茶の準備を手伝いに行きました。とはいえ、摘んだばかりの新茶の天ぷらをいただいたり、前日に摘んで荒茶(販売する手前で茎などが少し残っているもの)になった新茶を飲ませていただいたりと、食を堪能。お茶の色はほんのり緑がかった薄い色ですが、香りも味もしっかりとしていてびっくりしました。山々の新緑も美しいこの季節ですね。みなさま、良いゴールデンウィークをお過ごしください。
—————————————

タンザニアライフ by 編集部 Maya ——-
タンザニアのエコビレッジに日本から青年がやってきました。彼はエコビレッジ2回目です。迎えに行ってとんぼ返りの予定が、雨季のため、雨がおさまるのを数日ダルエスサラームで待ち、帰ろうとしたら交通事故に遭い修理でさらにダルエスサラーム滞在が1日伸びました。道のいいところを選んで遠回りしたので10時間運転し続けてやっと帰ってきました。
タンザニアの雨季は、思ったより激しいようです。
————————————–

———[イベント情報]————-——
以下のリンクのフォームから投稿お待ちしてます!
https://forms.gle/RbeY9USsd76psZLM7
*発行日2日前までにお送りください
*スパム対策のため添付ファイル不可
*機種依存文字禁止
*URLが長い場合URL短縮サービスを使い掲載します
※不具合・ご質問はこちらへ:info@ajf.gr.jp
———————————————–

【目次】
■アフリカ関連イベント
●実会場●
1) ティンガティンガ原画展/アフリカ布を楽しむ暮らし(横浜、大阪、名古屋)
2)「新型コロナが映すいのちの格差」上映会&ライブトーク(5/12 長崎)
3) アフリカンフェスタ!in ながおか2023(5/14 新潟)
New! 4) 第3回難民・移民フェス(5/20 東京)

●オンライン●
New! 1) じゅりあ先生とアフロダンスをおどろう!(5/14)
2) 「ブラインドフットボール元日本代表がゆくアフリカ/セネガル」(5/27)

■クラウドファンディング/署名
1)タンザニアの子どもたちがのびのびと学習できる環境を作りたい!(5/31)

———————————————————-
■Event Guide アフリカ関連イベント
———————————————————–

●実会場●

1)
■■■ティンガティンガ原画展■■■

日時:4月28日(金)~5月7日(日)11:00~19:00(最終日は17:00まで)
会場:ギャルリーパリ 横浜市中区日本大通14 KN日本大通ビル1F(旧横浜三井物産ビル)
詳細:https://africafe.jp/news/1751(1

日時:5月19日(金)~5月28日(日)月~木 10:00~17:00 金土日 10:00~17:30(最終日は16:00まで)
会場:妙香園画廊6F 名古屋市中区栄3丁目14-14(大津通り沿い)
詳細:https://africafe.jp/news/17511

■■■アフリカ布を楽しむ暮らし■■■
日時:5月10日(水)~16日(火)
会場:阪神梅田本店 7Fイベントテラス(大阪市)
詳細:https://africafe.jp/news/17886

主催:株式会社バラカ

2)
■■■アフリカンフェスタ!in ながおか2023■■■

日時:2023年5月14日(日)開会10:00~閉会17:00
会場:アオーレ長岡 ホワイエ、市民交流ホールA(新潟県長岡市大手通1丁目4番地10)
詳細:https://africa-nagaoka.jimdofree.com

主催:アフリカンフェスタ!in ながおか実行委員会

3)
■■■ 「新型コロナが映すいのちの格差」上映会&ライブトーク ■■■

日時:5月12日(金)18:30~20:30
会場:長崎大学 坂本キャンパス グローバルヘルス総合研究棟 大セミナー室(対面のみ)
詳細:https://ajf.gr.jp/20230512event/

主催:新型コロナに対する公正な医療アクセスをすべての人に!連絡会

New! 4)
■■■第3回難民・移民フェス■■■

日時:5月20日(土)11時~15時(雨天決行)
会場:練馬区平成つつじ公園
主催」難民・移民フェス実行委員会
連絡先:refugeemigrantfes@gmail.com
詳細:https://note.com/refugeemigrant/n/ncbd8bf71f5ce

●オンライン●

New! 1)
■■■じゅりあ先生とアフロダンスをおどろう!■■■

ダンスアーティスト、ダンス講師、モデルとして国内外で活躍するじゅりあ先生が、初めて参加するキッズにも優しく教えてくれます

日時:5月14日(日)14:00-15:00
場所:オンライン(zoom)
参加費:無料
申込:https://forms.gle/mWK7PnPw52ZCn9tV9
申込しめ切り:5月11日(木)
詳細:https://ajf.gr.jp/event20230514/

アフリカにルーツがある子もない子も一緒に踊ります。親子で参加いただいてもOKです。

2)
■■■「ブラインドフットボール元日本代表がゆくアフリカ/セネガル」現地活動編■■■

日時:5月27日(土)19時~20時30分
※アディショナルタイムとして20時30分~21時までフリートーク予定
対象:どなたでも参加可能(定員あり)
参加方法:オンラインZoomでの開催
参加料:無料(※寄付金付き参加チケットあり)
言語:日本語(字幕表示対応あり)
詳細・申し込み:https://peatix.com/event/3563914

(一社)Bokk Jambaar/ (一社)「WITH PEER」

———————————————————–
■クラウドファンディング
———————————————————–

1) タンザニアの子どもたちがのびのびと学習できる環境を作りたい!(5/31)
学生団体ASANTE PROJECT
https://readyfor.jp/projects/asanteproject_celina2023

◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられま
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです

◎AFRICA ON LINE
の配信停止はこちら
⇒ https://www.mag2.com/m/0000013255.html?l=xlh17b1959


購読登録は下記リンクから(無料)

メルマガ申込リンクバナー