メルマガに登録すると、下記のようなアフリカに関係する情報が毎週届きます。
購読登録は下記リンクから(無料)
==============================
■■■■■■■ AFRICA ON LINE
■■■■■ アフリカ情報インターネットマガジン
■■■■ 第1163号2022年7月18日発行
■■■ (1925部発行)
==============================
ひとこと by Maya 編集部 ——————————
私と娘が暮らすエコビレッジに、
日本から20代の若者が遊びに来てくれています。
来週には5歳の男の子も一人で遊びにきます。
彼はエコビレッジでお城を作るそうです。
いろんな方がそれぞれ楽しく暮らせる
エコビレッジになることが楽しみです。
——————————
———[イベント情報]————-
以下のリンクのフォームから投稿お待ちしています!
https://forms.gle/RbeY9USsd76p
*発行日前日の投稿の場合、掲載できないことがあります。
できるだけ2日前までにお送りください。
*スパム対策のため、添付ファイルを受け付けていません。
*機種依存文字禁止(表示されなくなります)
*URLが長い場合、URL短縮サービスを使って短縮して掲載し
※不具合やご質問はご連絡ください:info@ajf.gr.j
——————————
【目次】
*新型コロナウイルス拡大防止のため、施設の営業時間変更や休業
イベントが中止・延期になる場合があります。
お出かけ前にご確認ください。
■アフリカ関連イベント
●実会場●
1)アフリカの暮らしのかご展(大阪、東京)
2)ティンガティンガ原画展 (広島、京都、愛知)
3)Summer Fun 2022(~8/14 神奈川)
4)BARAKA POP UP SHOPアフリカ布を楽しむ暮らし(東京、埼玉、愛媛)
5) 本場アフリカンダンスをみんなでおどろう(7/31 東京)
6) アフリカン・マルシェ+特典付き特別講座(7/31 東京)
●オンライン●
1) ジャーナリスト岩崎有一の『アフリカ概論2022』 (7/20)
New! 2)南ア発ドキュメンタリー
『ブラッド・ライオンズ』オンライン上映会のお知らせ(7/22
3)セミナー「フライドポテト不足から見える食料危機」(8/4
■Culture 文化/映像/動画等
New! 1) 日本国際ボランティアセンターアフリカチームYouTubeチャ
■クラウドファンディング
New! 1)ザンビアから医師を招聘し日本で学んだ医療技術を母国の患者
New! 2)ウガンダの学校で「布ナプキン事業」のスタートアップに挑戦
3)世界から無視されるカメルーン内戦 国内避難民・社会的弱者の支援
■求人
1)有限会社アフリカンスクエアー 正社員募集
——————————
■Event Guide アフリカ関連イベント
——————————
●実会場●
1)
■■■アフリカの暮らしのかご展■■■
農閑期に木陰でバスケットを編む女性たち。
彼女たちの手から作り出される製品は魅力に溢れています。
今回は貴重な木製のチェアや一点物のインテリアを中心に、
新作のかごや動物オブジェなど暮らしに寄り添う手仕事をご用意し
【開催期間 / 店舗】
2022年6月18日(土)~7月21日(木)
DOORS HOUSE南船場店
大阪市中央区博労町4-4-4
2022年7月30日(土)~8月14日(日)
URBAN RESEARCH DOORS 二子玉川ライズ店
世田谷区玉川2-21-1 二子玉川ライズ・タウンフロント3F
協力:有限会社アフリカンスクエアー
詳細:https://media.urban-researc
2)
■■■ティンガティンガ原画展■■■
1960年代末タンザニアで誕生した絵画スタイル。
サバンナの動物たちや豊かな自然が色鮮やかに描かれた
計100点以上のカラフルでダイナミックな原画を展示販売。
天満屋 福山ポートプラザ店 1階食品売場前特設会場
日時:7月13日(水)~7月18日(月・祝)
詳細:https://onl.sc/YmwDXmC
大丸京都店
日時:7月20日(水)から7月26日(火)
詳細:https://onl.la/gS1dbup
ジェイアール名古屋タカシマヤ 9階特設会場
日時:2022年8月3日(水)~8/9(火)
午前10時~午後8時
※最終日は17:00閉場
詳細:https://africafe.jp/news/11
主催:株式会社バラカ
3)
■■■SUMMER FUN 2022■■■
今年で5回目となる湘南T-SITEのSUMMER FUNは、
期間中一部でアフリカ専門輸入販売のアフリカンスクエアーが出店
場所:湘南T-SITE 1号館2階 イベントスペース
日時:2022/6/20~8/14 10:00-18:00
※アフリカンスクエアー出店期間は~7/15まで
公式サイト:https://store.tsite.jp/.
インスタ:https://www.instagram.com
4)
■■■BARAKA POP UP SHOPアフリカ布を楽しむ暮らし■■■
原材料ではなく、製品の輸出でアフリカ経済発展の一翼を担う。
アフリカの布カンガやキテンゲのターバンや扇子などの雑貨、
洋服をたくさん取り揃えて、お待ちしております。
会場:伊勢丹立川店1階 スライスオブライフ
日程:7/27~8/2
営業時間:日曜日~金曜日 午前10時~午後7時
詳細:https://onl.sc/GzcrSGi
会場:伊勢丹浦和店 3F スライス オブ ライフ
日程:8/3(水)~8/16(火)
詳細:https://africafe.jp/news/11
会場;松山三越2F スライスオブライフ
日程:8/18~8/31
詳細:https://africafe.jp/news/11
主催:株式会社バラカ
5)
■■■本場アフリカンダンスをみんなで踊ろう■■■
日時:7月31日(日)午後2時~3時30分(1時30分開場)
参加費:3,000円/90分
会場:レストラン カラバッシュ
東京都港区浜松町2-10-1 浜松町ビル地下1階
詳細URL:https://onl.bz/Zq8Rvvs
6)
■■■アフリカン・マルシェ+特別講座■■■
2年半ぶりの対面イベントです。
アフリカン・マルシェ+特典付き講座
講座を受講してマルシェものぞいてみましょう。
日時:2022年7月31日(日)
会場:JICA地球ひろば(市ヶ谷)
入場無料
マルシェ:午後12時30分~4時30分
「コロナ禍のアフリカ生産者を緊急支援」
特別講座:午後2時~3時
「アフリカのアート・ファッション・暮らしの今がわかる!
タンザニア発アーティスト・職人と取り組むボーダレス時代の新た
詳細:http://blog.livedoor.jp/che
主催:アフリカ理解プロジェクト
●オンライン●
1)
■■■ジャーナリスト岩崎有一の『アフリカ概論2022』
第4回:未開と貧困を考える■■■
講師はアフリカを20年以上28ヶ国取材しているジャーナリスト
日本で語られていない情報と写真を交えてお話いただきます。
月1回年10回を1サイクルとした連続講座ですが気になる回を単
詳細・申し込み: https://africa2204.peatix.com/
ライブ配信:7/20(水)19:00~21:00
New! 2)
■■■南アフリカ発ドキュメンタリー
『ブラッド・ライオンズ』オンライン上映会のお知らせ■■■
アフリカの野生動物やアフリカ観光が好きな皆さま、
及び野生生物保全/動物福祉/社会課題への取り組み方などに関心
ぜひ知って頂きたい内容の映画です。
★日本語情報:https://www.lionstale44
【オンライン自主上映会・スケジュール】
7/22 (金) 20:00-21:40 *上映後に任意参加の交流会が30分程あります。
★7/22 予約ページ
https://bloodlions0722.peatix.
★上映会スケジュール
https://www.lionstale44.com/bl
オンライン上映会は8月と9月にも予定しています!
3)
■■■「世界食料デー」月間プレイベント第1回
フライドポテト不足から見える食料危機■■■
長くアフリカを中心にイモ類の研究をされてきた東京農業大学教授
志和地弘信さんをお招きし、今年はじめに起きたフライドポテト不
グローバルに広がる食料システムの課題とより持続可能で地域に根
食のあり方についてお話しいただきます。
日時:8月4日(木)19時30分~21時
形式:オンライン開催
参加費:無料
申し込み:https://forms.gle/DT6wzYG
申し込み締め切り:8月4日(木)13時
詳細: https://ajf.gr.jp/wfd20220804/
主催:「世界食料デー」月間呼びかけ団体(アフリカ日本協議会、
——————————
■■Culture 文化/映像/動画等
——————————
New! 1) 日本国際ボランティアセンターアフリカチームYouTubeチャ
ハロー!アフリカ!アフリカ料理を食べ歩き
【第90回】アフリカ料理を食べ歩き! 「ブラッスリージェルバ」チュニジア料理編2
JICA 青年海外協力隊 派遣壮行会&食レポ
https://youtu.be/aAyKDS4sObo
——————————
■クラウドファンディング
——————————
New! 1)ザンビアから医師を招聘し日本で学んだ医療技術を母国の患者
締切締切:8月5日
詳細:https://readyfor.jp/project
New! 2)ウガンダの学校で「布ナプキン事業」のスタートアップに挑戦
締切:8月5日
詳細:https://readyfor.jp/project
3)世界から無視されるカメルーン内戦 国内避難民・社会的弱者の支援
締切:8月11日
詳細:https://readyfor.jp/project
——————————
■求人
——————————
1)有限会社アフリカンスクエアー 正社員募集
1992年の設立から30年、アフリカの生産地の人々と共に歩ん
ファッション小物や生活雑貨、アフリカ産の食品など、
日本および海外のお客様に魅力ある製品を幅広く紹介しています。
食品部門では、農薬や化学肥料を使わずに栽培された原料を使用し
素材の良さがわかる上質な製品を数多く取扱っています。
雑貨インテリア部門では、アフリカ各地の工芸品をもとに、
国内のトレンドやライフスタイルに合わせた商品を企画開発してい
<募集部門>
1. 食品コスメ部門 営業・販売
2. 雑貨インテリア部門 販売・商品管理
3. 雑貨インテリア部門 営業/バイヤー
詳細:https://www.african-sq.co.j
◎このメルマガに返信すると発行者さんにメッセージを届けられま
※発行者さんに届く内容は、メッセージ、メールアドレスです
◎AFRICA ON LINE
の配信停止はこちら
⇒ https://www.mag2.com/m/0000013