![]() |
|
基礎情報 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿2-1-14-401 TEL:03-3358-7140 FAX:03-3358-7149 E-mail:info@nice1.gr.jp URL: http://nice1.gr.jp FB@nice.workcamp Twitter@nice_workcamp1990年2月4日設立 代表:開澤真一郎 事務局長:上田英司 (Direcor: Eiji Ueda) 会員制度:有り (正会員:約1100名 協力会員:約13,200名) 事務局スタッフ:有給13名 無給約10名 |
事業分野 | 貧困、保健、教育、ジェンダー、地域づくり、気候変動、森林保全、平和・人権 |
事業形態 | ボランティア派遣・受け入れ |
対象地域・国 | エジプト、チュニジア、モロッコ、ケニア、ウガンダ、タンザニア、ナイジェリア、トーゴ、ガーナ、コートジボワール、ブルキナファソ、セネガル、シエラレオネ、ザンビア、マラウイ、モザンビーク、ジンバブエ、ボツワナ、レソト、南アフリカを含む、世界約 90ヶ国、国内約50ヶ所 |
設立の経緯 | 1990年、日本やアジアに国際ワークキャンプを広げるために、海外でのボランティア活動を経験した日本の若者7名で結成。 |
組織の目的 | 日本-世界のパートナーと共に近現代文明の本質的な諸限界を乗り越え、貧困、差別、戦争、環境破壊などを克服し、多様な生態系、文化、個性が生き生きと友好共存する地球社会を開拓する。 |
主な事業 |
|
定期刊行物 | 会報誌NICEプレス(季刊誌) |
出版物 | 世界のワークキャンプ2017(700円) |
財務情報 | 収入:140,912,364円 支出:132,347,879円(2016年度) |
インターン制度 | あり |
ボランティア募集 | あり |
イベント、セミナー | 有 無 (選択してください) |
スタディーツアー | なし (国際ワークキャンプは国内外で開催) |
団体より一言 | 日本で唯一(国際NGOの日本支部を除く)、国連・CCIVSに加盟し、世界トップクラスのネットワークを持ち、日本全国・世界各地の人々と共に、多様な生態系・文化・個性が生き生きと友好共存する地球社会を開拓しています。 |
![]() |
![]() |